COLUMN DETAIL
“ニキビの切り札”イソトレチノインとポテンツァは併用NG?
“ニキビの切り札”イソトレチノインとポテンツァは併用NG?
美肌治療
イソトレチノインの治療法は?
体の内側からニキビの根本改善ができる治療法と言われていて、
赤ら顔でお悩みの方、繰り返しニキビが出来てしまう方、保険診療でもニキビの改善が見られない方などにオススメです。
イソトレチノインは重症のニキビなどに処方される薬として、欧米などの世界各国では30年以上の使用実績があり、注目されている薬です。今回は今話題の「イソトレチノイン」とは何なのか、そしてポテンツァとの相性を徹底解説していきます。
答えてくれるドクター
レナータクリニック 統括院長
館山 大輝先生
日本美容皮膚科学会 所属
日本抗加齢医学会 所属
趣味:旅行、マンション見物、食べる事、読書、美容
東京立川・新宿で美肌治療のクリニックを開院している美肌治療の専門ドクター。
毎日多くの肌悩みを持つ患者様に寄り添い、世界水準の医療サービスを提供しています。
イソトレチノインがおすすめな方
①何度もニキビを繰り返してしまう
②ニキビ跡ができやすい
③重症・難治性ニキビがある
④酒さ(赤ら顔)で困っている
イソトレチノインの効果とは
①抗炎症作用
免疫を調整しながら、ニキビの原因であるアクネ菌を働きにくくします。
アクネ菌による炎症を起こりにくくして、肌状態の悪化を防ぎ、
抗炎症作用によって、酒さのような肌の赤みを整えていきます。
②皮脂分泌の抑制
過剰に働く皮脂細胞の働きを整え、皮脂腺を小さくします。皮脂の分泌を減らす事で、
毛穴詰まりにアプローチをしてニキビの発生を防ぎます。皮脂の分泌が抑制される事で毛穴詰まりによる毛穴の開きの改善もできます。
③皮膚細胞の働きを抑制
皮膚を作っていく細胞を正常に戻していきます。
そうすることで、毛穴詰まりや角質肥厚なども防ぐ事ができる為、
ニキビも作られにくくなります。
治りにくいニキビの原因
ニキビができる原因は、お肌のターンオーバーやホルモンバランス、食生活などの乱れ、ストレス、毛穴詰まりなど理由は様々です。難治性ニキビの根本的な原因は皮脂腺が大きくなったり、皮脂腺の増殖によりニキビが悪化します。皮脂腺とは皮脂を分泌する器官で真皮層にあるもので、毛穴に複数存在しています。ストレスやホルモンなどの影響により、皮脂腺が活性化する事で皮脂の過剰分泌が起こります。皮脂が過剰に出る事で毛穴が詰まり、それによって毛穴の出口が塞がることで、皮脂を栄養とするアクネ菌の増殖で毛穴の中では炎症が起こり、化膿が生じます。これがニキビができる原因です。
アクネ菌による炎症がどんどん進行すると、炎症がまわりの組織を浸食していきます。
浸食がどんどん広がり、付近の皮脂腺と結合することで皮脂腺が大きくなり、広がってしまいます。一度大きくなったり、広がった皮脂腺が自然に縮小するのは難しく、これによりニキビが直りにくくなって繰り返しニキビが出来てしまいます。
治療の際の注意点
イソトレチノイン服用の際は、
・お肌が、日光に敏感な状態になり、日焼けしやすくなる為
日焼け止めを塗る(SPF15以上のもの)など紫外線からお肌を守る事が大切です。
・皮脂分泌の抑制効果により、乾燥しやすくなる為、日頃から保湿ケアを徹底することを心掛けてください。
・イソトレチノインは、タミンA誘導体の特殊な内服になる為、ビタミンA含有のサプリメントの服用は控えてください。
・服用1ヶ月前、服用中、服用後6ヶ月間は避妊が必要です。
・献血を控えて下さい。妊娠女性に輸血をすることで、胎児にイソトレチノインの影響が及ぶ可能性があります。
・精神病やうつ病にかかったことがある方は医師にご相談して下さい。
・ドライアイやコンタクトレンズ不耐症、夜間視力低下などの視力障害を引き起こす可能性があります。
・服用し忘れた場合はできるだけ早く飲み忘れた分を服用して下さい。忘れた分を補うために2回分を服用するのは好ましくはありません。
・妊娠またはその可能性がある方、授乳中の方は控えて下さい
・治療前後に血液検査が必要になります
治療による副作用
・乾燥の症状(唇・鼻の乾燥、ドライアイ等)
・鼻血や頭痛等
・ 一時的な症状の悪化
→服用から1~2週間ほどは好転反応によりニキビが増えることがあります。
※また、稀に、以下のような重度の副作用が起こる可能性があります。
・ 吐き気や視力障害
・胎児の奇形、早産、流産、死産
・潰瘍性大腸炎、急性膵炎、アナフィラキシーショック
・うつ病、自殺衝動、肝機能障害、聴覚障害、視力障害
・皮膚や粘膜の乾燥、頭痛、めまい、嘔吐 など
【よくあるご質問】
Qニキビが再発することはありますか?
A.服用後、ニキビが再発する可能性はあるので、再発のリスクを軽減する為にしっかりと服用することが大切です。飲み始めてから数か月経過後、ニキビが改善した場合は服用を中断してもニキビができにくい状態が続く場合が多いです。服用の期間と内服量が長いほど飲み終えた後の効果の持続が長くなります。効果とその後の肌質改善を含め、6~10ヶ月間は飲み続ける方が多いです。
Qイソトレチノインはいつ飲むのがベストですか?
A.1日1回、食後に服用するのが好ましいです。飲む量や回数は、症状や体重などにあわせて調整するため、必ず医師の指示に従い、決められた用法・用量を守っての服用が必要です。
Qイソトレチノインの服用を途中で中断したらどうなりますか?
A.副作用などが原因で治療を中断するのでなければ、まずは1クール(16~20週間)を続けて内服してみて下さい。
治療の再開はいつでも可能ですが、しっかりとニキビを治療する為には、続け内服することをオススメします。
イソトレチノインとポテンツァの相乗効果
イソトレチノインとポテンツァは相性がとても良く、併用することで効果を実感しやすくなります。
ニキビ、ニキビ跡、毛穴などお悩みに合わせて薬剤やチップをオーダーメイドできるので、ニキビの再発も防ぐことができます。
イソトレチノインは 皮脂の分泌を抑制することでニキビなどの改善をしていきます。皮脂が多く、毛穴の開きが気になる方はポテンツァと組み合わせると、毛穴治療の効果もより実感していただけるのでオススメです。
イソトレチノイン服用中にポテンツァなどのニードルRFを併用した場合、創傷治癒の遅延を引き起こさなかったという論文もあり、その論文に基づくと併用は問題ないと考えます。
まとめ
イソトレチノインは長年ニキビでお悩みの方、皮膚科などでの内服や外用薬でも改善が見られない方などにとても効果的な治療と言われていますが自己判断による購入はとても危険です。
治療をお考えの方は、副作用を避けるためにも個人輸入ではなく医療機関で診察を受けてもらってから処方してもらうことをオススメします。
効果を出したいなら、実力のあるクリニックがおすすめ!
立川、新宿で展開し、日本にまだ数台程度の時からポテンツァを導入しているレナータクリニック。
施術実績は実に10,000件以上にものぼり、豊富な経験を積んだ施術者が担当するので最大限の効果を発揮できると人気です。
施術を検討するなら、オーダーメイド設定が可能で最適な治療を提案できるクリニックを選ぶことが大切です。
まずは無料カウンセリングのご予約、お待ちしております!