COLUMN DETAIL
キュアジェットで痛みの少ないニキビ跡治療
キュアジェットで痛みの少ないニキビ跡治療
美肌治療

「ニキビ跡治療はしたいけど痛みが心配」
という方も多いのではないでしょうか。
ニキビやニキビ跡、クレーター、毛穴、シミなどさまざまな肌トラブルに高い効果を発揮する「ポテンツァ」。
しかし、針を真皮層に挿入することに恐怖を感じる方、痛みに弱い方、金属アレルギーがある方にとっては治療をためらうこともあるかと思います。
そんな方におすすめしたいのが、最新の医療機器「キュアジェット」です。
キュアジェットは針を使用せず、浅い層から深い層まで幅広い悩みに対応できる治療法です。
そこで今回は、レナータクリニックに導入したキュアジェットの痛みや効果、ダウンタイムについて詳しく紹介します。
痛みの少ないニキビ跡治療を探している方は必見です!
記事監修医師プロフィール
今回解説するのは
レナータクリニック 統括院長
館山 大輝先生
レナータクリニック院長先生
日本美容皮膚科学会 所属
日本抗加齢医学会 所属
東京立川・新宿で美肌治療のクリニックを開院している痩身と美肌治療の専門ドクター。毎日多くの肌悩みを持つ患者様に寄り添い、世界水準の医療サービスを提供しています。
目次
キュアジェット(CURE JET)とは
キュアジェットは、針を使用しないため痛みの少ない最新の医療機器です。
霧状のジェット噴射で皮下に薬剤を浸透させます。
そこで、真皮層に針を挿入するサブシジョンやトライフィルプロとは異なる点があります。
キュアジェットは皮膚の深い層だけでなく浅い層にも薬剤を届けることが可能です。
キュアジェットではノズル内の薬剤が秒速500mのスピードで噴射されます。
そして約2.5cmの深さまでアプローチ可能です。
このジェット噴射技術により、ニキビ跡の凹みの原因を切断しつつ、薬剤を正確に注入。
そしてコラーゲン生成を促進し、効果を実感していただけます。
ニキビ、ニキビ跡、クレーター、毛穴、傷跡、小ジワなどの改善に効果的です。
キュアジェットの特徴
①マイクロサブシジョン×薬剤注入
キュアジェットは、ニキビ跡やクレーター治療に特化した比較的痛みの少ない治療法です。
針を使用しない「マイクロサブシジョン」技術により、ジェット噴射の力でニキビ跡の原因となる線維化組織を切断し、肌の凹凸を改善します。
さらに、同時に薬剤を正確に注入することで肌の再生を促進し、真皮内のコラーゲン生成をサポートします。
これにより、肌がなめらかになり、弾力性が向上する効果も期待できます。
②コンタクトモードとトーニングモード
キュアジェットには、2種類の治療モードがあります。
1つ目は「コンタクトモード」です。
コンタクトモードは、気になる箇所にピンポイントで打って、集中的に治療する方法です。
深層にアプローチが必要な箇所に対して施術可能です。
特に、ニキビ跡やクレーター、傷跡・瘢痕、深いシワなどに効果的です。
2つ目は「トーニングモード」です。
トーニングモードは、皮膚から少し離れた位置からジェット噴射を行い、肌全体に薬剤を届ける方法です。
毛穴の開きや小ジワ、肌質の改善、肌の若返りに効果が期待できます。
③真皮層への正確なアプローチ
キュアジェットは、ジェット噴射によって薬剤を連続的に噴射します。
浅い層から真皮層の深部まで、必要な箇所へ均等かつ的確に浸透させることが可能です。
この過程により、従来の治療では届きにくかった真皮層にも薬剤が効果的にいきわたり、肌の内側からのケアが実現します。
また、噴射の衝撃で表層が断裂し、その修復過程で組織が再生・再構築されます。
そのため、肌全体のハリや弾力の向上も期待できる点が大きな特長です。
④針を使わないから痛み、ダウンタイムが少ない
サブシジョンや手打ち注射と比べて、キュアジェットは針を使用しません。
そのため、キュアジェットは従来の治療に比べて痛みや肌への負担が少なく、ダウンタイムも大幅に軽減されます。
ゆえに、針や注射に不安を感じる方でも、安心して施術を受けられるのが特長です。
ダウンタイムには個人差がありますが、一般的には数日から1週間程度で肌が落ち着き、日常生活への影響も最小限に抑えられます。
クレーターの治療に適したキュアジェット
ニキビによる炎症が続くと、皮下組織が固く癒着する「線維化」が発生します。
これにより肌の凹凸が引き起こされます。
クレーターの種類には、「アイスピックタイプ」「ローリングタイプ」「ボックスタイプ」があります。
まずアイスピックタイプは、一見小さく見えますが、皮下組織まで深く凹みがあり、治療が難しいです。
次にローリングタイプは、大きくいびつな形が多く、広範囲にできやすいです。
最後にボックスタイプは、凹みの底が平らで、日本人女性に最も多いタイプです。
従来の治療法として、医療用の針を使用する「サブシジョン」があります。
これは、線維化した部分をニードルで切断することで、凹みを持ち上げる治療です。
深いニキビ跡にも効果はありますが、施術時間の長さや内出血のリスクがあります。
また、「TCAクロス」は、高濃度のピーリング剤(TCA)をニキビ跡に塗布し皮膚の再生を促す治療です。
施術時間が短く、深いニキビにも効果はありますが、約1週間程度のダウンタイムがあります。
そして「フラクショナルレーザー」は、点状にレーザーを照射して肌に細かい穴をあけることで、肌の代謝を促進する治療です。
毛穴や小ジワにも効果があります。
デメリットは痛みが強いことと、約1~2週間のダウンタイムがあることです。
キュアジェットがおすすめの方
・ニキビ跡やクレーターで悩んでいる
・深いクレーターで悩んでいる
・毛穴の開きや刻まれた小ジワに悩んでいる
・痛みが苦手
・ダウンタイムを最小限に抑えたい
・金属アレルギーがある
レナータクリニックとは
痛みの少ないキュアジェットを受けるなら、レナータクリニックがおすすめ。
レナータクリニックは、開院当初から美肌治療に特化しています。
レナータクリニック新宿・立川院のウェブサイトはこちら
美肌治療の施術実績は10,000件以上にのぼります。豊富な経験を積んだ施術者が担当するため、最大限の効果を発揮できると大人気。
施術を検討する際は、オーダーメイド設定が可能で最適な治療を提案できるクリニックを選ぶことが重要です。
まずは無料カウンセリングのご予約をお待ちしております!