COLUMN DETAIL
デメリットは?ララピール徹底解説
デメリットは?ララピール徹底解説

目次
ララピールとは
化粧品会社のL’Oréalが開発した韓国発のアルカリ性ピーリングです。
従来のピーリングのように人為的に角質を剥がすのではなく、LHAの作用により不要なたんぱく質を溶かして角質を除去するため肌への負担が少ないのが特徴です。
ララピールに含まれる成分の働き
LHA(リポヒドロキシ酸):肌の表面に蓄積したメラニンを含む角質を除去し、肌再生を促進
P-solTM(アルカリ成分):真皮層にある線維芽細胞を刺激し、コラーゲンやエラスチンの生成を促進
Lipids(脂質成分):肌の保護膜となりバリア機能を高める
従来のピーリングとの違い
従来のピーリングは古い角質を剥離させる「Peeling(剥く)」に重点が置かれていました。
しかし、ララピールは、肌を満たすような「Fillng(満たす)」という概念で肌トラブルにアプローチします。
薬剤を肌に浸透させることでターンオーバーを促進し内側からふっくらとした肌へと導きます。
こんなお悩みに
・肌質を根本から改善したい
・シミ・くすみが気になる
・肌にハリやうるおいが欲しい
・小ジワや乾燥が気になる
・毛穴汚れやニキビを改善したい
・他のピーリングでは肌荒れしてしまう
ララピールは効果なし?マイナス評価の背景を解説!
幅広い肌トラブルに改善効果が期待できるララピールですがSNSなどでは時折「効果がなかった」という評価を見かけます。
ここからは、マイナス評価の背景や施術のメリット・デメリットを解説します。
<ララピールのメリット>
・ニキビやくすみなど幅広い肌悩みにアプローチできる
・皮脂コントロールができる
・刺激やダウンタイムがほぼない
<「効果なし」マイナス評価の背景と要因>
・1回だけの施術で効果を求めすぎる
・アフターケアが適切でない
必要回数
ララピールは刺激が少ないため、最短で1週間経てば施術が可能です。
当院では、2~3週間に1度ほどのペースで5~10回程度継続することを推奨しています。
相乗効果抜群!おすすめ組み合わせ施術
ララピール後のお肌は不要な角質や皮脂汚れが除去された状態のため、通常よりも薬剤の浸透力などが高まり、満足度の高い施術効果を実感できると言えます。
<ポテンツァ>
マイクロニードルによる創傷治癒プロセスと、モノポーラRF照射による美肌治療機器です。
肌悩みに合わせて薬剤を導入するドラッグデリバリーがおすすめです。
<フォトフェイシャル>
IPLという強い光をお肌に照射することでシミ、くすみ、赤ら顔を改善します。
同時に、肌にハリをもたせることで小じわ、毛穴の縮小にも効果的です。
ララピールを受けるならレナータクリニックがおすすめ
まずは無料カウンセリングのご予約をお待ちしております!