COLUMN DETAIL
たるみ撃退!ハイフ×ポテンツァダイヤモンドチップの魅力
たるみ撃退!ハイフ×ポテンツァダイヤモンドチップの魅力
美肌治療

ポテンツァは、ニキビや毛穴・小じわ、赤みなどさまざまな肌トラブルに対応できる痛みの少ない美肌治療機器です。
今回は、ダイヤモンドチップの効果や、併用することでより高いたるみ改善が期待できるHIFUとの組み合わせ施術について解説します。
目次
ポテンツァ ダイヤモンドチップとは
ポテンツァ ダイヤモンドチップとは、ノンニードルで肌への負担を減らしながら、たるみの治療ができる施術です。
肌の奥にある真皮に高周波エネルギーを届けることができます。
それにより、コラーゲンやエラスチンの生成を促進、フェイスラインのもたつきやたるみを軽減する効果があります。
ダイヤモンドチップによって得られる効果
ダイヤモンドチップによって期待できる効果は、下記が挙げられます。
・シワやたるみ、法令線の軽減
・肌のタイトニング
・小顔効果
ダイヤモンドチップは、小さなシワやたるみの改善にも効果的です。
また、ノンニードルのため痛みを伴わず、ダウンタイムもほとんどありません。
大切な予定の前など、即時的に肌のタイトニング効果がほしい時にもおすすめの施術です。
医療HIFU(ハイフ)とは
HIFUとは、皮膚の深い層にあるSMAS筋膜を熱エネルギーで引き締める施術です。
高密度焦点式超音波と呼ばれるもので肌表面の表皮層から土台となるSMAS筋膜まで熱を加えることで、直後から肌のコラーゲンが引き締まり、引き上げ・小顔へと導きます。
HIFUは美容医療機器の中で唯一筋膜への照射が可能です。
「ハイフ×ダイヤモンドチップ」併用の相乗効果
HIFUは3~6ヶ月間隔を空けてお受けいただく施術です。
その間のメンテナンスとして、アプローチする層が異なる高周波を用いたダイヤモンドで引き締めることで、より高い効果が期待できます。
HIFUのデメリットの1つに、顔の正中近くに照射できないことがあります。
一方、ポテンツァのダイヤモンドチップは、これらの位置にも照射が可能です。
<同日施術について>
レナータクリニックでは、HIFUとダイヤモンドチップの同日施術が人気です。
引き上がった組織に皮膚をぴたっとタイトニングさせると、より高い効果が期待できるため、順番としてはHIFUの後にポテンツァを受けることをおすすめします。
<治療後のケアと注意点>
HIFUの治療後は、お肌が乾燥しやすくなります。
しっかりと保湿するように心がけましょう。
HIFUとポテンツァを受けるならレナータクリニックがおすすめ
今回解説したポテンツァダイヤモンドチップとHIFUには大きな副作用はありません。
しかし、HIFUは脂肪にも働きかけるため「頬がこけた」という声を聞くことがあります。
レナータクリニックでは、医師による診察でお客様の脂肪のつき具合やお悩みを確認し、熟練のナースが的確に照射を行いますのでご安心ください。
まずは無料カウンセリングのご予約をお待ちしております!
レナータクリニックのウェブサイトはこちら
記事監修
レナータクリニック 統括院長
館山 大輝先生
日本美容皮膚科学会 日本抗加齢医学会 所属
慶應義塾大学医学部卒
東京立川・新宿で美肌治療のクリニックを開院している美肌治療の専門ドクター。
毎日多くの肌悩みを持つ患者様に寄り添い、世界水準の医療サービスを提供しています。